IISIA NEST New Network to Next

利用規約

IISIA NESTご利用規約

本規約は、株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(以下「弊研究所」とします)が提供する知識共有・信用創造を促すインターネット・サーヴィスであるIISIA NEST(以下「本サーヴィス」といいます)に関しての利用条件を定めたものになります。本規約は本サーヴィスの利用にかかる弊研究所とユーザーとの間の契約の内容の一部となります。
ユーザーは、本サーヴィスを利用する前に本規約に同意する必要があります。本規約は、弊研究所の都合により変更することがあります。本規約の変更は本ウェブサイト(以下「当サイト」といいます)上で告知するものとし、本サーヴィスの利用を続けるには変更後の本規約に同意する必要があります。なお、本サーヴィスおよび本サーヴィスの一部機能については、第三者のサーヴィスを利用して提供することがあります。

第 1 条(ユーザー登録)

弊研究所の定める方法に従って弊研究所の会員制サーヴィス「原田武夫ゲマインシャフト」に登録されている有料会員及び弊研究所が有料会員以外に利用を認めたユーザーのみが本サーヴィスを利用することができます(本サーヴィスを利用可能なユーザーを以下、「登録ユーザー」といいます)。登録ユーザーには弊研究所の定める方法に従って招待メールが送付され、本規約に同意することで本サーヴィスの利用を開始することができます。なお、プロフィール情報を登録したことにより発生したすべての損害(直接的であるか間接的であるかを問わないものとします。)について、弊研究所は一切責任を負いません。

第 2 条(外部サーヴィスを利用した登録)

  1. 登録ユーザーは、自己の責任において、弊研究所が認めた外部サーヴィス(以下「外部サーヴィス」といいます)を利用してユーザー登録することができます(外部サーヴィスを用いて登録した者を「外部サーヴィスユーザー」といいます)。登録ユーザー名等の一部の情報は外部サーヴィスの仕様に従います。
  2. 外部サーヴィスを利用してログインする外部サーヴィスユーザーは、外部サーヴィス運営会社が規定する各規約に従うものとし、違反したことによって外部サーヴィスユーザー及び第三者に損害が生じたとしても弊研究所は一切責任を負いません。外部サーヴィスユーザーは、外部サーヴィスにおけるアカウントの登録・管理等を自己の責任において行うものとします。外部サーヴィス提供会社が行うべき管理、運用については、弊研究所が関与することはなく、かかる管理運用について弊研究所は一切の責任を負いません。

第 3 条(パスワードの管理)

登録ユーザーは、ユーザー登録時にパスワードの登録が必要となります。登録ユーザーは、パスワードやIDを他人に使用させてはならないものとします。登録ユーザーはパスワードを適宜変更するなどして自己で責任をもって管理しなければならず、パスワードを第三者に不正使用されたこと等により登録ユーザーに損害が生じた場合でも、弊研究所では一切責任を負いません。また当該行為により弊研究所ないし第三者に損害を与えた場合には、当該登録ユーザーが一切の責任を負うものとします。

第 4 条(登録情報の変更)

登録ユーザーは、登録した事項に変更が生じた場合には、速やかに設定ページから登録情報を変更するものとします。登録情報を変更しなかったことにより発生した損害等について弊研究所は一切責任を負いません。

第 5 条(サイトへの接続など)

本サーヴィスを受けるためのサイトへの接続は、ユーザーが自己の費用と責任で行うものとします。弊研究所のサイトへの接続中、回線の都合等で接続が中断した場合にも、弊研究所では一切の責任を負いません。

第 6 条(著作権)

本サーヴィスで、弊研究所が提供しているレイアウト、デザイン、構造に関する著作権(が発生する場合)は弊研究所に帰属します。また、登録ユーザーが本サーヴィス上に掲載した情報・コンテンツその他本サーヴィスを利用して弊研究所に送信した情報(以下「掲載情報」といいます)の著作権は、登録ユーザー本人に帰属します。よって、他の登録ユーザーは権利者の許諾を得ないで、複製・頒布・送信・譲渡・貸与・翻訳・翻案等を行うことはできません。ただし、登録ユーザーが本サーヴィスに情報・コンテンツを登録した場合、弊研究所に対し、本サーヴィスの活性化と登録ユーザーの利便性向上の目的で掲載情報を無償で非独占的に使用する権利(複製・頒布・送信・譲渡・貸与・翻訳・翻案・再使用許諾(サブライセンス))を許諾したものとみなします。また、登録ユーザーは、当該掲載情報について、著作者人格権を行使しないものとします。

第 7 条(権利の帰属)

本サーヴィスに関する知的財産権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みます)および、これらの権利の登録を受ける権利(以下、「知的財産権等」といいます)は全て、弊研究所またはライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サーヴィスの利用許諾は、本サーヴィスに関する弊研究所またはライセンスを許諾している者の知的財産権等の使用許諾を意味するものではありません。

登録ユーザーは、本サーヴィスに関して弊研究所が登録ユーザー等に提供する情報(映像、音声、文章等を含み、以下同じとします)に関する知的財産権等が、弊研究所または弊研究所に対して当該情報を提供した第三者に帰属するものであることを確認するものとします。

第 8 条(登録ユーザーに関する情報の利用)

  1. 弊研究所は、原則として、登録ユーザーが登録したメンバー情報のうち、個人情報保護法における個人情報については、本人の同意を得ずに第三者に開示することはいたしません。なお、法令に基づく場合はこの限りではありません。当該情報については、「IISIA NESTプライバシーポリシー」「IISIA NESTの個人情報の取得・利用目的と第三者提供について」定める利用目的でのみ利用いたします。
  2. 弊研究所は、本サーヴィスの運営を第三者に委託する場合があります。その場合、委託先に対し、個人情報を当該第三者に開示することがあります。弊研究所は委託先に対し個人情報保護法を遵守させ,登録ユーザーの個人情報について責任を持って管理いたします。
  3. 前二項の他、個人情報の取り扱いについては、「IISIA NESTプライバシーポリシー」「IISIA NESTの個人情報の取得・利用目的と第三者提供について」の定めに従うものとします。
  4. 弊研究所は、登録ユーザーが弊研究所に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、弊研究所の裁量で、利用及び公開することができるものとし、登録ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。

第 9 条(登録ユーザー資格の取消)

以下の事由が判明した場合には、弊研究所の判断により、登録ユーザー資格の取り消しならびに、本サーヴィスの利用を禁止することがあります。また弊研究所は、再登録を拒否することがあり、その理由について一切の開示義務を負いません。

  1. 登録申込みの際の記入事項に不実虚偽の記載または記入漏れがあることが判明した場合。
  2. パスワード、IDを不正に使用した場合。
  3. 本サーヴィスの提供する情報を不正に使用した場合。
  4. 本規約の条項および条件のひとつにでも違反した場合。
  5. 弊研究所の業務遂行および弊研究所に関連するネットワークやインターネット網、それらに接続されたサーバー設備等に支障を及ぼした場合またはそのおそれのある行為を行った場合、およびそのおそれのある場合。
  6. 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると弊研究所が判断した場合。
  7. 登録ユーザーが弊研究所との契約に違反した者またはその関係者であると弊研究所が判断した場合。
  8. 第12条第2項に定める措置を受けたことがある場合。
  9. その他、弊研究所が本サーヴィスの利用について不適当と判断する場合。

第 10 条(特定登録ユーザーに対するサーヴィスの停止・登録抹消)

弊研究所が、弊研究所ないし第三者に損害を与える危険があると判断した場合には、特定の登録ユーザーに対し、そのパスワードを直ちに無効にするなどの措置により、サーヴィスの停止を行うことがあります。

また、弊研究所は、登録ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、投稿者に理由を告げて投稿データの削除を要請し、投稿者がこれに応じない場合には、弊研究所の判断で一部または全部の投稿データを削除、もしくは当該登録ユーザーについて本サーヴィスの利用を一時的に停止し、または登録ユーザーとしての登録を抹消、もしくはサーヴィス利用契約を解除することがでることとします。

投稿者は弊研究所による削除について一切の異議申立て,権利主張,請求等を行わず、また投稿の削除について、弊研究所は一切の法的な責任を負わないことを登録ユーザーは予め同意するものとします。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合。
  2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合。
  3. 1年以上本サーヴィスの利用がない場合。
  4. 弊研究所からの問いあわせ、その他の回答を求める連絡に対して60日間以上応答がない場合。
  5. その他、弊研究所が本サーヴィスの利用、登録ユーザーとしての登録、またはサーヴィス利用契約の継続を適当でないと判断した場合。

第 11 条(登録ユーザー資格の譲渡)

登録ユーザーの資格を他人へ譲渡・貸与すること、使用許諾することおよび担保設定等を行うことはできません。

第 12 条(禁止事項)

  1. 登録ユーザーは、本サーヴィスを利用するにあたり、以下に該当する行為を行うこと、及び以下に該当するかまたは該当する恐れがある情報・コンテンツの投稿をすることはできません。
    1. 公序良俗に反する行為及び公序良俗に反する内容を含む投稿を行うこと(反社会的活動およびその宣伝活動を含む)
    2. 犯罪的行為(コンピュータウィルス・ジャンクメール・スパムメール・チェーンレターの配布、ねずみ講にあたる行為を含む)を助長しまたはその実行を暗示すること
    3. 他の登録ユーザーまたは第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれらに限定されません)を侵害すること
    4. 他の登録ユーザーまたは第三者の財産・信用・名誉等を毀損する場合および、プライバシーを侵害すること
    5. 法令に反すること
    6. 他の登録ユーザーまたは第三者に経済的・精神的不利益を与えること
    7. 他の登録ユーザーまたは第三者に対する誹謗中傷、いやがらせ
    8. 選挙の事前運動、選挙運動またはこれらに類似する場合、および公職選挙法に抵触すること
    9. 自己または第三者の営業に関する宣伝、そのほか商業目的での利用
    10. 未成年者に対し弊研究所が悪影響があると判断すること(性風俗、宗教、政治に関する社会的行為を含む)
    11. 本サーヴィスの運営を妨げ、または、弊研究所の信用を毀損すること
    12. 本サーヴィスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかけること
    13. 本サーヴィスの運営を妨害するおそれのあること
    14. 弊研究所のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みること
    15. 第三者に成りすますこと
    16. 本サーヴィスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用すること
    17. 弊研究所が事前に許諾しない本サーヴィス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
    18. 本サーヴィスの他の利用者の情報の収集
    19. 弊研究所、本サーヴィスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与えること
    20. 弊研究所ウェブサイト上で掲載する本サーヴィス利用に関するルールに抵触すること
    21. 反社会的勢力等への利益供与
    22. 面識のない異性との出会いを目的とすること
    23. 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にすること
    24. 本規約の条項に違反すること
    25. その他、弊研究所が不適当と判断する場合
  2. 掲載情報が上記に該当するおそれがある場合、弊研究所は、投稿者に理由を告げて削除を要請し、投稿者がこれに応じない場合には、弊研究所の判断で一部または全部を削除することができるものとします。投稿者は弊事務所による削除について一切の異議申立て,権利主張,請求等を行わず、また投稿の削除について、弊研究所は一切の法的な責任を負わないことを登録ユーザーは予め同意するものとします。
  3. 掲載情報については、登録したメンバーの自己責任において掲載するものとします。投稿に起因する第三者との係争については当該登録ユーザーの費用と責任で対応し,研究所には一切責任の負担を求めず迷惑をかけないこととします。

第 13 条(免責事項)

弊研究所は、本サーヴィスの運営にあたり免責事項を次のとおり定めます。

  1. 本サーヴィス掲載情報の確実性、情報の正確性、安全性の放棄:
    弊研究所は、本利用規約に同意された登録ユーザーが本サーヴィスにアクセスして情報を掲載することを許諾しておりますが、本サーヴィスの内容や確実な提供、アクセス結果、情報のセキュリティなどについて一切保証しておりません。また、掲載情報や内容が登録ユーザーの希望を満たすものであること、データの保存、複製その他登録ユーザーによる任意の利用方法に関して必要な法的権利を有していること、その他、掲載情報に関する内容の信頼性、正確性、完成度、有用性(有益性)などについて一切保証しておりません。
  2. 本サーヴィスのご利用は登録ユーザーの責任:
    本サーヴィスの掲載情報に関し、情報が登録ユーザーの需要に適合するものか否か、情報が本サーヴィスの掲載に際し何らの法律上の違反に抵触しないものか否か、登録ユーザーにおいて利用可能な情報であるか否か等の判断は登録ユーザーご自身の責任において行っていただくことになります。本サーヴィスの利用により、登録ユーザーおよび第三者に損害等が発生したとしても、弊研究所および第三者サーヴィスの提供者は一切責任を負いませんので、情報の掲載その他の利用についても登録ユーザーご自身の責任で行っていただくことになります。
  3. 本サーヴィス上で弊研究所がお薦めした情報に対する責任:
    本サーヴィスでは、登録ユーザーの掲載内容や、掲載情報に含まれるURL情報からリンクされたサイトやデータなどについては内容の確認をしておりません。 そのため弊研究所は、おすすめ情報および記事またはメールマガジンなどからご参照戴いたサイトやデータの情報正確性、最新性、合法性、道徳性、著作権の許諾の有無、最新性、適切性などその内容については一切保証しておりません。
  4. サーヴィスの一時的な中断による責任:
    弊研究所は以下の事由により、登録ユーザーに事前に連絡することなく、一時的にサーヴィスの全部または一部の提供を中断することがあります。このサーヴィスの中断による損害について、弊研究所は一切責任を負わないものとします。
    • 弊研究所または、その他、本サーヴィスで利用する第三者サーヴィスの提供者によるシステムの保守、点検、修理などを行う場合。
    • 火災・停電によりサーヴィスの提供ができなくなった場合。
    • 天変地異などによりサーヴィスの提供ができなくなった場合。
    • その他、本サーヴィス提供の一時的な中断が必要と弊研究所が判断した場合。
  5. 通信回線等の障害による中断、データ消失等による責任:
    通信回線やコンピュータの障害などによる本サーヴィスの停止又は中断、データの消失、データへの不正アクセス等により生じた損害、その他本サーヴィスの利用に関して登録ユーザーに生じた一切の損害について、弊研究所は一切責任を負わないものとします。
  6. 本サーヴィス上で弊研究所が提供する情報および開示した先行情報等に対する責任:
    弊研究所は、登録ユーザーからの書き込みに対する回答、当サイトの利用方法についての情報、その他弊研究所が提供する情報について細心の注意を払っておりますが、その完全性、正確性、有用性を保証するものではございません。また、弊研究所は、弊研究所の提供する製品・サーヴィスについて販売中の製品・サーヴィスにまだ搭載されていない機能やデザイン等の先行情報(以下「先行情報等」といいます。)について、本サーヴィス上で公開することがあります。弊研究所が先行情報等を公開した場合であっても、先行情報等と実際にリリースされる正式版の製品・サーヴィスに搭載される機能・デザイン等とが一致することを保証するものではございません。登録ユーザーは、自己の責任と判断においてこれらの情報を利用するものとします。

第 14 条(弊研究所に対する賠償)

  1. 本サーヴィスに送信(発信)したコンテンツ、登録ユーザーによるサーヴィスの利用、登録ユーザーのサーヴィスへの接続、登録ユーザーの本規約条項違反もしくは登録ユーザーによる第三者の権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求については、登録ユーザーの費用と責任で解決するものとします。また、当該クレームや請求への対応に関連して弊研究所に費用が発生した場合または損害賠償金等の支払いを行った場合については、登録ユーザーは当該費用および損害賠償金等(弊研究所が支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。
  2. 登録ユーザーが本サーヴィスの利用に関連して弊研究所に損害を与えた場合、弊研究所は当該登録ユーザーに対し、弊研究所が被った損害(弊研究所が支払った弁護士費用を含みます)の賠償を請求できるものとします。

第 15 条(提供サーヴィスの変更・廃止)

  1. 弊研究所は、本サーヴィスの内容を、登録ユーザーへの事前の通知なくして変更することがありますが、登録ユーザーはそれに同意するものとし、変更により登録ユーザーに不利益または損害が発生したとしても、弊研究所は一切その責を負わないものとします。
  2. 弊研究所は本サーヴィスを、予告期間をおいて停止または廃止することができます。右停止または廃止は、当サイトで告知するものとし、弊研究所が、この手続を行った後に本サーヴィスを停止または廃止した場合には、弊研究所は登録ユーザーに対して一切の損害賠償等の責を負わないものとします。

第 16 条(準拠法・合意管轄)

本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。本サーヴィス利用に関し紛争が生じた際には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。なお、日本以外の国からの国際的利用については、認めておりません。

第 17 条(個人情報保護)

弊研究所は、登録ユーザーから提供された個人情報(個人情報保護法2条1項に定められたものを指します。以下同じ。)について、個人情報の保護に関する法律の規定、及び「IISIA NESTプライバシーポリシー」「IISIA NESTの個人情報の取得・利用目的と第三者提供について」に則って安全管理のための必要かつ適切な措置を講じることとします。

第 18 条(統計データ・Cookieデータ等の取扱)

  1. 弊研究所は、本サーヴィスの利用によって提供、記録された登録ユーザーの年齢や性別、職業、居住地等の属性情報および本サーヴィスの利用履歴や行動履歴等の情報(ページビュー、本サーヴィスを通じた一切の活動の過程、態様、その他に第三者判断・入力等を行ったシステム内でのステータスの状況・変化や評価情報などを含みますが、これらに限られません)について、本規約への同意の前後を問わず提供・記録された情報を含めて、何らの制限もなく利用(契約者等への情報提供、分析・研究・統計データ等の作成、属性情報等データの作成、企業等第三者への提供、市場の調査、本サーヴィスの品質情報として一般公開、新サーヴィスの開発を含みますが、これらに限られません)することができるものとし、登録ユーザーはこれを予め承諾するものとします。また、弊研究所の関連会社および委託先へこれらの情報を提供することができます。ただし、弊研究所は、登録ユーザーの個人情報については、「IISIA NESTプライバシーポリシー」「IISIA NESTの個人情報の取得・利用目的と第三者提供について」に従い取り扱うものとします。
  2. 弊研究所は、CookieやJavaScript等の技術を利用して、本サーヴィスや本サーヴィスの機能を利用する弊研究所の他サーヴィスの企画、改善、効果測定、および効果を指標として行うコンサルティング(弊研究所サーヴィスの活用の提案を含みますが、これに限りません)のために、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)およびスマートフォン等利用時の、登録ユーザーの承諾・申込みに基づく位置情報を取得する場合があり、登録ユーザーはこれを予め承諾するものとします。
  3. 弊研究所は、Cookieに保存されている情報のみでは契約者等個人を特定することはできないことから、Cookieの情報に関しては自由に利用するものとし、登録ユーザーはこれを予め承諾するものとします。

第 19 条(退会手続きに関して)

IISIA NESTにおける退会は、IISIA有料会員の退会に伴い、IISIA NESTを退会することができるものとします。弊研究所が有料会員以外に利用を認めたユーザーに関しては、弊研究所の権限において、退会手続きを進めるものとします。

以上
本規約は2021年7月1日から発効し、適用されるものとします。

Page Top